結婚式のケーキファーストバイトで周りと差がつく2人らしい演出は?
2017/10/04
結婚式の披露宴の定番の演出のひとつと言えば、新郎新婦がウェディングケーキを食べさせ合うファーストバイト。
お互いにケーキを「あーん」ってし合う2人は本当に幸せそうですよね。
新婦から新郎へは、大きめのスプーンでケーキを頬張らせる和やかな演出。
しかし、「ありきたりだなぁ」と思っている方はいませんか?
ありきたりで定番の演出だからこそ、ちょっとアレンジしてありきたりではない!2人らしいファーストバイトを演出してしまいましょう!
今回は、
「他の人と差をつけたい!」
「ありきたりじゃない2人らしいファーストバイトをしたい」
そんなカップルにおすすめのファーストバイトを、私が参加した披露宴でのファーストバイトで「変わっているなぁ」、「面白い!」と思った演出の中からご紹介します!
これを読めば、きっと2人らしい特別な演出がひらめきますよ♪
びっくりするほど大きなスプーン!
一般的なファーストバイトで使用される新郎用のスプーンは、カレースプーンより少し大きめ程度。
何回か披露宴に参列したことのある方は、見たことも多いのでは?
それを、あっと驚くくらいの大きなスプーンを出してきた新婦がいました。
スプーンの大きさは1mほど!
小柄な新婦だったので、スプーンの大きさが際立ってまるで妖精みたい。
新郎にはサプライズにしていたそうで、新郎もまさかと思うような大きなスプーンに本当にびっくりされていましたよ!
2016年ごろからインスタグラムでアップされ始めたビッグスプーン。
まだ取り入れていないカップルも多いので、ぜひ参考に…。
授かり婚のカップルにおすすめ!
お腹に赤ちゃんがいるカップルのファーストバイトは、子ども用のおもちゃのスコップで!
これから生まれてくる子どもを連想させる、とっても微笑ましい演出でした。
「今後は生まれてくる子どもが使うんだろうなぁ」なんて、ゲストもにっこり。
おもちゃのスコップも大きさは様々。選ぶ大きさによって楽しみ方も変わってきますね。
このとき使用したスコップはカラフルで彩り豊か、写真映えもばっちりでした!
和装でのファーストバイトも素敵!
洋装はもちろんのこと、和装で披露宴に臨むカップルもいらっしゃいますよね。
ファーストバイトは洋装だけでなく、和装でもとっても素敵なんです!
和装に合わせて、使う小物も和にこだわると良いですね。
しゃもじや長い菜箸を使ったカップルがいましたが、洋装でのファーストバイトが多いのでそれだけでゲストは喜んでいましたよ。
ウェディングケーキのデザインも和風にすれば、より統一感が出ますね。
和テイストで思い出に残るファーストバイトをお考えのカップルにおすすめです。
ふたりの共通点を盛り込んで
学生時代はお互いに卓球部だったカップルのファーストバイトは2人らしい卓球ラケット!
卓球のラケットでケーキをすくうのは難しそうなので、うまくケーキがラケットに乗るとゲストからは拍手が…!
新郎も新婦も、大きなお口でケーキを頬張っていました。
2人の共通の趣味の紹介もできていいですよね。
実際の卓球のラケットを使ったそうですが、なんとインターネットでファーストバイト用の卓球ラケットのデザインのスプーンも販売されています。
卓球以外にも、テニス部も使えそうなネタですね。
2人の共通のネタでファーストバイトに臨んでみてはいかが?
ディズニー演出にこだわるなら…
ディズニー好きのカップルは、結婚式をディズニーテーマで統一したいところ。
もちろん、ファーストバイトにもディズニーの演出を取り入れたいですよね。
塔の上のラプンツェルが大好きな友人のファーストバイトの小物はラプンツェルが映画で武器にしていたフライパン!
大きなフライパンではなくて、持ちやすい小さめサイズがかわいいですね!
フライパンを取り出したときにはゲストはびっくり!
新婦がケーキをフライパンですくうのを、みんなで「がんばれー」応援しました。
食べにくそうな新郎もとっても面白かったですよ。
最後に
「普通のファーストバイトじゃ物足りない!」
「周りとチョット差をつける2人らしいファーストバイトにしたい!」
という新郎新婦には身近な小物にも注目し、
- 持つのも大変なくらいの大きなスプーン
- 将来は子どものプレゼントになるおもちゃスコップ
- 和装にも合うしゃもじや菜箸
- ふたりの共通の小物を使っちゃう
- 細部までディズニーを連想する小物
などなど、ちょっとした工夫で定番の演出も変わってくるのです!
ウェディングケーキの入刀に続いて、ファーストバイトも絶好のシャッターチャンス!
2人らしい小物を使ったファーストバイトでゲストをびっくりさせてみませんか?
これ以外にも、ファーストバイトで使えそうな小物は身近にたくさんあるので、ぜひぜひ参考にしてみてくださいね♪