ハーブ

ハイビスカスで疲労回復!ハーブティーの効能で健康美を手に入れよう

2018/06/16

 

「近頃、疲れがなかなか取れなくなってきたわ」

「お薬に頼らず疲れを取ることってできないのかしら?」

 

若い頃は1日寝たら疲れもスッキリ取れていたのに、何日も身体のだるさが取れないなんてことありますよね。

embellir
私もちょっと張り切って動いたら、1週間筋肉痛が治らなかったことがあります。

 

「もう若くないから」と諦めていませんか?

 

諦める前に一度ハイビスカスティーを飲んでみてください。

クレオパトラが愛した」疲労回復効果のある、ハイビスカス4つの効能についてご紹介します。

 

 

スポンサーリンク

 

1.ハイビスカスティーの疲労回復効果

 

ハイビスカスに含まれるクエン酸が、新陳代謝を促進し肉体疲労を改善してくれます。

また、疲労のもとである乳酸を分解してくれ運動後の疲労筋肉痛を改善してくれます。

 

アスリートもこのハイビスカスティーを飲んでいるんですよ。

 

「今日は少し疲れたな」と思ったり「明日筋肉痛大丈夫かな」と思ったりする日は、ハイビスカスティーを飲んでみてください。

embellir
次の日の体調がずいぶん楽になるはずですよ。
ケロスケ
僕もアラフォーになって疲れが抜けづらいです。

薬などと比べ、より手軽に試せるハイビスカスティーはおすすめですね。

 

 

 

2.ハイビスカスティーの美肌効果

 

ハイビスカスにはビタミン類が豊富に含まれています。

ビタミンA・B群・Cなどです。

 

中でもビタミンCには抗酸化作用があり、アンチエイジングが期待できます。

 

また、メラニン色素を抑制する働きもあるので肌を白く保ってくれます。

 

ハイビスカスはローズヒップとブレンドされることが多いですが、ビタミンの爆弾と言われるほどローズヒップもビタミンCを豊富に含んでいます。

embellir
お互いの長所が際立ち相乗効果が期待できるんですね。

 

 

 

3.ハイビスカスティーのむくみ改善効果

 

ハイビスカスにはカリウムが豊富に含まれています。

 

カリウムには利尿作用やデトックス効果があり、むくみの原因のナトリウムを体外に排出してくれます。

 

また、むくみだけではなく二日酔いにも効果が期待できます。

embellir
デトックス効果により体内の余分なものの排出を促してくれるので、便秘の解消にも役立ってくれます。
ケロスケ
むくみが改善される上に二日酔いにも効くだなんて!

飲んべえの僕にピッタリですね(笑)

 

 

 

ハイビスカスティーの疲れ目改善効果

 

ハイビスカスティーはとても鮮やかな赤色ですが、この赤色にアントシアニンが含まれています。

 

アントシアニンはブルーベリーにも含まれている成分ですが、目の疲れを改善する働きがあります。

 

網膜にある、見たものの色や形を脳に伝えるための信号に変換する「ロドプシン」と呼ばれる色素体の活性化を促してくれます。

embellir
お仕事で1日中パソコンと向き合っている方などには、特におすすめですよ。

 

 

 

ハイビスカスの基礎知識

 

ハイビスカスティーで使用するのは良く目にする観賞用で、ハワイや沖縄に咲いている種類ではありません。

中南米などが原産の「ローゼル」という種類で、食用のハイビスカスのことを言います。

しかも、ティーに使用している部分は花ではなく萼(がく)なんです。

 

ハイビスカスには疲労回復に良い様々な「酸」が含まれております。

  • クエン酸
  • リンゴ酸
  • ハイビスカス酸
  • アミノ酸

しかし、酸なので飲むととても酸味がきついです。

embellir
そこで、美味しく飲むために少し薄めに出すかはちみつを入れて飲むのがおすすめです。

 

また、ハイビスカスの鮮やかな赤色を使いハーブ染めもおすすめです。

抽出方法により濃い赤からピンクまでいろいろな色が楽しめます。

以前私もスカーフを染めたのですが、淡い赤色がきれいで今でも愛用しています。

 

ちなみに、ハイビスカスの花言葉は「繊細な美」「新しい恋」です。

 

また、花の色別にも花言葉があります。

  • 赤  ・・・「勇敢」 「常に新しい美」
  • ピンク・・・「華やか」
  • 白  ・・・「艶美(つやび)」
  • 黄色 ・・・「輝き」
embellir
誰かにプレゼントされる際には、参考になさって下さい。
ケロスケ
embellirさん、ハイビスカスのハーブティーに関するレポートありがとうございます。

最後に内容の振り返りとまとめをお願いします。

 

 

スポンサーリンク

 

まとめ

 

ハイビスカスの4つの効能についてご紹介しました。

  1. 疲労回復効果
  2. 美肌効果
  3. むくみ改善効果
  4. 疲れ目改善効果

身体や目など、ちょっと疲れたなと思うときには、ぜひハイビスカスティーを飲んでみてください。

 

取れにくくなっていた疲れを改善してくれるでしょう。

embellir
毎日の暮らしに少しのハーブを取り入れて、心も身体も健やかにお過ごしください。

 

当ブログの管理人 ”お助け隊長ケロスケ” はこんな人!?
⇒ 詳しいプロフィール
⇒ このブログについて


この記事がお役に立ちましたら ”いいね!” をお願いいたします。




スポンサーリンク

-ハーブ